【羽毛ふとん診断】
綿100%の側生地でちょっと固めのしっかりとした生地です、気づいたら羽毛がふわふわ飛んでいたということで側生地を見たら小さい傷ですが羽毛が噴出していました。
長く使用しているとのことでしたが羽毛は良い状態なのでリフォームをします。
【お客様ご要望】
冬用と肌掛けがあるので合掛けくらいで作りたい。
生地は柔らかくて軽い生地が良い。
【仕立て詳細】
80サテンと比較して、より軽量で柔らかい100サテンをお選びいただきました。
キルティングは4×5マスの立体キルト、マチの高さは3㎝にしています。普段合掛けふとんを作るときには5×6マスを使用することが多いのですが、普段の合掛けふとんよりも少し多めの量で作るので4×5マスにして、膨らみ過ぎないようにマチの高さを3㎝と低くしました。
洗浄後の羽毛は質、状態共に良くて1160㌘ほど残りました。解体時の計量でおそらく1300㌘の羽毛ふとんだったと思われます。
1100㌘入れて作りました、生地の軽さもあり良い仕上がりになっています。
リフォームと一緒に和晒掛カバーも一緒にご注文を頂きました、羽毛ふとんの側生地の柔らかさ良いところを邪魔しない気持ちの良いカバーです。
100サテン 69,800円 (立体キルト4×5マス3㎝マチ)
足し羽毛 0円
合計 69,800円
コメントをお書きください